※この記事はアフィリエイト広告を含みます。

新Nexus 7にはマグネットで電源ON/OFFできる機能がある

 2024年8月9日

Nexus7_2013_Magnet_10_sh

前モデルから順当な進化を遂げてより実用的になり、管理人も最近はコレばっかり触っている Google の7インチタブレット「新Nexus 7(2013)」ですが、「隠れギミック」として、画面左下にマグネットをかざすと電源オン/オフできる機能がある事が判明しました。

電源と自動連動するケース・カバーなどに応用できそうですね。

同様の機能は、初代 Nexus 7(2012)や、iPad、iPad mini、Amazon Kindle Paperwhite などで採用されています。

ちなみに、Paperwhite 用の電源連動カバーに関しては、過去に当サイトでオリジナルカバーを制作した事があります。

という事で早速、新Nexus 7+手元の磁石で試してみたんですが、なんか機能したりしなかったりしたので、幾つかマグネットを買ってきて試してみました。

ちなみに磁気センサーの場所はこのあたりのようです。

Nexus7_2013_Magnet_11_sh

画面の左下ギリギリのごく限られた範囲だけに反応するようです。

シートタイプの弱い磁石では効いてくれない

いきなり失敗の話なんですが、最初に手元にあった磁石はこちら。シートタイプ。

Nexus7_2013_Magnet_6_sh

なんですが、どうも磁力が弱いようで全然反応しれくれませんでした。

Nexus7_2013_Magnet_2_sh

100均にあるマグネットプレートだったんですが、どう頑張っても反応してくれず。カバーケースを自作するときは、この手のタイプはやめた方がいいかもしれません。

Nexus7_2013_Magnet_3_sh

強いマグネットならだいたい使えました

一番良く効いてくれたのは強力なネオジウム磁石。ホームセンターで買うと平気で1,000円前後する事もありますが、実はだいたい100均に売ってます。

記事最初の画像で使っていたのもこの↓タイプですね。

Nexus7_2013_Magnet_8_sh

実はわざわざホムセンで一般的なフェライト磁石も買ってきました。ネオジム磁石に比べて多少効きは悪い気はしますが、位置さえ間違えなければまぁ使える感じ。

Nexus7_2013_Magnet_4_sh

3種類試した感じだと、100均でネオジウム磁石を買ってくるのが確実で安上がりと思いました。

余談

見出しの写真では、「磁石で電源をOFFにした後→電源ボタンを押して強制的電源ON」にして撮影しましたが、ちゃんと機能してるんだよー。という証拠写真も。

磁石を置くと電源OFF。

Nexus7_2013_Magnet_13_sh

磁石を離すと電源がONになりました。

Nexus7_2013_Magnet_1_sh

電源の反応時間は0.数秒程度で、ほとんどタイムラグはありません。瞬時。と表現して差し支えないと思います。

もし、自力で作ろうと思っている人がいれば、参考にしてみてください。

ちなみにこの機能に対応した専用カバーはすでに販売されており、商品によっては「マグネットオートスリープ対応」などと謳っているようです。

Hatena Pocket Line

コメントを記入