PCが起動しない!マザーボードのDRAM LEDが点灯→EPUをオフにしたり最小構成にしたら復旧した
先日、ふと思い立って、自宅のPC部屋の模様替えをした時の話です。
その日は、PC のすべてのケーブルを配線しなおしたのですが、模様替えが終わって、いざ、PC の電源を入れてみると、どういうわけか起動しなくなってしまいました。
一言で「起動しない」。と言っても、いろんな症状がありますが、この時は POST 画面すら出力されない。という困った症状で。しかもよくよく見てみると、ケースの電源ランプはうっすらと点いている状態。なんじゃそりゃ。そんな機能あるのかよ…という感じ。
模様替えで荒れる部屋に怪訝そうな家人にもわざと聞こえるよう「模様替えで疲れてるのに勘弁してよー。」と、デカい独り言でアピールしつつ、何度か PC の電源を入れ直すも変化は見られず。
仕方が無いので PC のドテっ腹を開けてみることに。
すると…あー、なんか見慣れない赤いランプが点灯してるわー。
フフフ、こんな事もあろうかとマザーのマニュアルはすぐに取り出せる所にしまってあるのよね…と、小さく心の中でオレ強えぇしつつ調べてみると、点灯しているのは「DRAM LED」。どうやら DRAM 周りに問題が発生しているようです。
ちなみに使っているマザーボードは「ASUSのP8H77-V」。メモリは Patriot の PGD316G1600ELK。
今まで問題なく動いていたのに、どういう事なのかと思い、マザーのマニュアルをさらに読むと、LEDの上の「MEM OK!」というボタンを押すとメモリとの相性の調整。というか、タイミング調整を自動でやってくれる。との事。曰く、
本製品と互換性のないメモリーを取り付けると、システムが起動せず、このスイッチの隣にある DRAM_LEDが点灯します。DRAM_LEDが点滅するまでこのスイッチを押し続けると、互換性が調整され起動する確率が上がります。
と。今朝まで普通に使ってた PC なんで、メモリの互換性が原因って事は無いでしょ?と思いながらも、POST 画面も出ないんじゃどうしようもないし、ボタンを押すだけならお手軽だし。という事で、とりあえずこのボタンを押してみることに。
しばらく DRAM_LED が点滅してチェックが走った後……あと、また点灯。ダメでした。起動しません。
これは困ったぞー…。
最小構成化+メモリを挿し直し+EPU Power Saving Modeをオフで復旧!
ぼちぼち寝る時間なのに…。と、焦る中、グーグル先生に聞いてみると、「CPU クーラーを付け直したら治った」とか、「DRAM を付け直したら治った」というケースがちらほら。
ということでとりあえず、外部GPU や PCI Express の拡張ボード、起動に不要なHDDとすべてのUSB機器を取り外し、最小構成で起動……してみるも、やっぱり DRAM LED は点いたままで、起動してくれません。
念のため CMOS リセットを行っても症状は変わらず。
仕方なく、PC 内部をクリーニングしつつ、DRAM 1枚構成で非推奨スロットに挿しなおしてみると…DRAM LEDが消えた!
その後、メモリだけでなく、何もかもを元に構成に戻しても、問題なく起動する事が確認できました。
EPU Power Saving Modeが関係してた?
そういえばその日の朝、UEFI BIOSを「1801」にアップデートし、なぜか BIOS 設定が初期化されてしまったので、ついでに設定を見なおした事を思い出しました。
その際、電源フェーズ数を消費電力に応じて減らす省電力機能(とBIOSメニューの説明に書いてあったような…)「EPU Power Saving Mode」をオンにした記憶があり、DRAM_LED が点いたのはそれが関係しているのかも。と思い、復旧時はこの機能をオフに変更してから DRAM を挿し直しました。
今回これが関係していたかどうかは分かりませんが、僕の持論として、無理な省電力は不安定動作の原因となりやすい。というのがあり、実際に EPU については動作が不安定になる。という報告もあったりするので、一応、触れておきます。
なお、このランプは、DRAM の取り付けが正しくできていない場合にも点灯するそうです。
という事で、勘にはなりますが今回の件をまとめると、少なくとも EPU Power Saving Mode をオフにして、ハードウェアを最小構成化の上、メモリを挿し直せば、最短で復旧していたような気がします。
あまり遭遇したことない症状だったので、作業中に静電気で部品を壊してしまったか……?と、肝を冷やしましたが、とりあえず解決して本当に良かったです。
レアな気もしなくはありませんが、似たような症状が出た方の参考になれば。という事で、一応、記事として残しておきます。
自作初心者 says:
8年前
同じ症状でした。
原因は単にこちらのミスてしたが、DRAMのLEDに気づいてこちらのページを見、無事解決しました。
ありがとうございました。
名無し says:
8年前
このサイトでトラブルが無事解決しました。
ありがとうございました。
カイ says:
6年前
中古で購入したPCが似た症状でした。
埃でとても汚れていたので清掃して、グラボも疑って交換したり、メモリ外して埃を取り、半浮き状態になっていたCPUクーラーをきっちり装着して、四苦八苦してようやく赤ランプ消えてくれました。
メモリが原因とは思えなかったので、参考になりました。
次はもう少し冷静に対処できると思います。
カゲツ says:
6年前
同様のトラブルでした。
しばらく使用していたので何かやったといえばフリーズして強制終了したことでしょうか。2本使用のメモリを1本にして動かしてみたら復旧しました。
赤ランプが非常に気になって調べていたところ参考になる記事があって助かりました。
あと数分悩んでいたら新しいマシンを買うところだった...。
りりかちゃん says:
5年前
うちの子も同じ症状でした!
私の場合は、内蔵カードリーダーを付けようとして配線を少し弄ったところ、次回起動時にDRAM LEDが点滅しました。CPU電源だけ抜くと何故か正常に起動するような感じでした。
治した方法は、カイさんのように埃を取り、CPUクーラーをつけ直し、あと、静電気でCPUが気絶した可能性があったので放電させました。すると、正常動きました。