ずっと気になっていた「川端安成」という寿司屋に行ってみた
名古屋の北部市場のあたりにある「川端安成」というお寿司屋さんがずっと気になっていたので、今回、思い切って行ってみることにしました。
小説家の「川端康成」ではなく、こちらは「川端安成」です。
勘のいい人ならお気付きのとおり、「名前が気になったから」という野次馬的理由だけで行ってきました。
店内に入ると割と年季の入った感じでした。
カウンター席もだけでなくテーブル席もあります。席数はかなり多いと言えます。
今回はカウンターで。後ろにドラゴンズのタオルが見えるところに地域性を感じます。
さっそく気になっていたお店の名前の由来を聞くと、「川の端で安い寿司屋」だから「川端安成」。なんだそうです。予想どおりのダジャレでありました。
さて、突き出しは鯛の粗煮。けっこう美味しかったです。
セットメニューもあって、中寿司、上寿司、特上寿司、特々寿司の順に、1,000円、1,300円、2,300円、3,000円でした。が、今回はお好みで注文していきます。
ぶり。ネタがデカい!
鯛。
イワシ。
いか。
さより。
〆鯖のいい方。自家製だそうです。それにしても大体ネタがデカいなぁ。
貝柱。こちらも食べごたえがあります。
赤貝。新鮮です。おまけで3貫にしてくれました。
鉄火巻。具が多い!
いい方のとり貝。この日は新鮮すぎてネタがまだウネウネ動いていました。
たまご。これも腹が膨れるデカさです。
ほかにも何貫か食べて2人で6,000円切るくらい。立喰の寿司屋としてはかなりお値打ちな部類です。
うるさい人だと、お値段なりの寿司屋さん。と感じるかもしれませんが、デカネタが許容できる人ならそれなりに満足するんじゃないでしょうか。
モノを選べばかなり鮮度の高いネタもあったので、そういう楽しみも多少はできる時もあるかもしれません。(寒い季節ならもっとネタがいいかもしれませんが)
同じネタでも上モノと普通の2種類があったりするので、そこを意識するのがコツかもしれません。
レジ横に貼ってあった紙を何気なく見てみると…
名古屋で有名な丸八寿司のグループのようです。
あー、だから変わった名前の寿司があったのか…(写真は失念しましたが…)
という事で、ウケ狙いやネタで行くのもアリですし、お寿司をお腹いっぱいお値打ちに食べたい!という時にもいいかもしれません。
ただし、店内やカウンターはそれなりに年季が入っているので、そこが許容できる人と行った方がいいかもしれないです。