VAIO Phoneの仕様・価格が明らかに。一括51,000円、通信費込みで月額2,980円から

 2024年8月9日

vaioPhone_2_sh

日本通信株式会社は、VAIO株式会社がデザインを監修したとする5インチサイズのエントリークラスのスマートフォン「VAIO Phone VA-10J」と、同機で使える専用通信プランを正式発表しました。

本体購入は一括払いと24回払いとが選択可能。

24回払い時は、音声通話と月間1GBのLTE高速データ通信が使える「VAIO Phone ライトプラン」とのセットで月額2,980円。音声通話とLTE通信使い放題の「VAIO Phone 高速定額プラン」とセットで月額3,980円となります。

一括購入時は、VAIO Phone 専用の音声SIM申込パッケージとのセットで51,000円。本体単体価格は48,000円相当と思われますが、単体販売の予定は今のところないようです。

主な仕様は以下のとおり。

OSAndroid 5.0.2(Lollipop)32bit
CPUクアッドコア 1.2GHz
RAM2GB
ROM16GB
microSD最大64GB
ディスプレイ約5インチ / 720×1280ピクセル
カメラ背面13メガピクセル
前面5メガピクセル
Wi-FiIEEE 802.11 a/b/g/n準拠
3G対応バンド 1/19
LTE対応バンド 1/3/19
その他aGPS
加速度センサー
近接センサー
Bluetooth 4.0
microUSB 2.0
3.5mmオーディオジャック
microSIMカードスロット
NFC非搭載
VoLTE非対応
防水・防塵非対応
バッテリー2,500mAh
重量約130グラム
サイズ約71.3×141.5×7.95mm

日本通信はドコモのMVNO事業者ですが、VAIO Phone はドコモの周波数の一部にしか対応しない点や、VoLTE非対応である点、また、VAIO Phone 専用通信プランのSIMは、他機種で利用できないようIMEIロックが掛かっているとみられる点、など注意がいくつかあります。

加えて、VAIO Phone は実質的にパナソニックのグローバル向け端末 ELUGA U2 と同等機種と見られており、254ドルという海外での価格と国内販売価格51,000円との価格差に、疑問の声が挙がっています。

また、VAIOデザインとの触れ込みであるにも関わらず、ベースデザインが同じである点についても、否定的な意見が多い状況です。

VAIO は、国内消費者の一部から支持を集めているPCブランドでしたが、PC事業でのシェアが思うように獲得できず、1,000名以上いたソニーのPC事業から、200名強の VAIO 株式会社としてスピンアウトした経緯があります。

思い入れのあるユーザーを多く擁するブランドではありますが、それだけに、過剰な消費者の期待を背負いがちではあり、そこと、現在の陣容でできる事とのギャップを今後、どう埋めていくのか、また、決算の数字をどう作っていくのか、経営的な模索が続きそうです。

vaioPhone_1_sh

※価格はすべて税別。

ソース:

Hatena Pocket Line

コメントを記入