Zenfone 2アップデート後にLTE接続できなくなった時に試した事【ドコモ系MVNO・IIJmio】

 2024年8月9日

Zenfone2FirmwareUpdate20150707_8_sh

直近の Zenfone 2(ZE551ML)のアップデート後、某ドコモ系MVNOのSIMでLTE接続がしづらい状態になった際に、僕が試した設定変更、について書いておきます。

検証が甘く、確実かどうかも微妙だったので、これまで公開していませんでしたが、ひょっとして役に立つ人がいるかも。と思ったので念のため。

僕の環境では問題なくLTE接続できるようになりましたが、なにぶんこういう性質の情報なので、基本はダメ元ってことでお願いします。

僕が体験した症状は、「Zenfone 2 をアップデートしたら、結構待っててもLTEを掴んでくれない。というか3Gすら掴まなくて圏外になってしまう。あと、アンテナピクトは立っても、突然パケットが通らなくなる」というものでした。

で、僕が試したのは、「設定」→「もっと見る」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」から、使用しているAPN設定を選び、以下を変更してみました。

  • 「ベアラー」を「LTE」に指定していたのを「指定なし」に変更
  • 「MVNOの種類」を「SPN」に変更

設定変更後は、Wi-Fi を掴んでいない状態で機内モードをOFF/ONしました。

How-To-Fix-LTE-Connection-Zenfone2-after-update-201507_1_sh

「ベアラー」は Zenfone 2 の初期値では「指定なし」なので、もともと僕がAPN設定を触っていたのだと思います。

当初はSPNだけ指定しており、対処後もしばらくは、突然パケットが飛ばなくなる事があったように記憶していますが、偶然なのか何なのか、ベアラーの設定を「指定なし」に戻してからはそのような症状は自然と出なくなりました。

管理人は IIJmio と楽天モバイルの SIM を使っていますが、現在は3G/LTEに関する接続問題はほとんど出ていません。

一応、念のため、現在の管理人が使っている Zenfone 2 の IIJmio のAPN設定をひと通り書いておきます。

  • APN:iijmio.jp
  • ユーザー名:mio@iij
  • パスワード:iij
  • MCC:440
  • MNC:10
  • 認証タイプ:PAPまたはCHAP
  • APNタイプ:default,supl
  • APNプロトコル:IPv4
  • APNローミングプロトコル:IPv4
  • ベアラー:指定なし
  • MVNOの種類:SPN
  • MVNO値:NTT DOCOMO(※自動取得されるので手入力不要)

上記以外の設定は全て「未設定」の状態です。

Hatena Pocket Line

コメントを記入