※この記事はアフィリエイト広告を含みます。
 2024年8月9日

ノンカフェイン&ノンシュガーの大型ペットボトル飲料まとめ

カフェインレス、かつ、砂糖の入っていない飲料4種の写真

家族で安心してゴクゴク飲める「カフェインレス&ノンシュガー」の大型ペットボトル飲料をまとめておきます。

不眠気味かなー。と思ったら、実はただのカフェインの摂り過ぎだった。なんてことも珍しくない昨今。自然な睡眠リズムを大事にしたいなら、カフェイン摂取量には気を付けたいですよね。

というわけで今回の選定条件は以下のとおり。

  • 市販である程度入手しやすいもの
  • ノンカフェイン
  • ノンシュガー・ノンカロリー
  • 人工甘味料不使用
  • 1.5リッター以上

この条件に当てはまる市販のノンカフェイン飲料、と言うと、どうしても麦茶に偏りがちですが、麦茶特有のイガイガ感がダメな人もいるかと思いますので、そういう人にもオススメできる麦茶、という観点でも、いくつかの製品を紹介しておきます。

※この記事は、随時更新しています。

アサヒ 十六茶 2L

入手性:★★★★☆

ノンカフェイン&ノンシュガー飲料のド定番、といえば「アサヒの十六茶」でしょう。

知名度も高く入手性もバッチリ。置いていない店の方が少ない位です。困ったらとりあえずこれを買って凌いでおけばOK。という王道のノンカフェイン・ノンカロリー飲料。

麦茶常備はちょっと貧乏臭いなー。と思う人でも許容できそうな、定番ブレンド茶と言えるでしょう。

サントリー GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶 2L

入手性:★★★☆☆
イガイガ度:★☆☆☆☆

麦茶はイガイガするから苦手。という人にぜひ一度試してもらいたいのが、サントリーの「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶」です。

6種の素材(大麦・玄米・はと麦・大豆・海藻・白米)をブレンドしたオシャレで優しい口当たりが特徴。麦茶嫌いでも飲みやすい仕上がりです。

発売当初に比べて、だんだんと麦茶然としたパッケージに変わっちゃいましたが、いちおう、GREEN DA・KA・RA シリーズということで、麦茶の割にはボトルデザインがそこまで悪くないのもポイントかも。

冷蔵庫を開けたら鶴瓶師匠の顔があるのはちょっとねー。という奥様にもオススメできそうです。

コカ・コーラ 爽健美茶 1.5L / 2L

入手性:★★★★★

ひと頃よくテレビCMで「ハトムギ、玄米、月見草…」と歌っていた、あの有名ブレンド茶「爽健美茶」。

味にクセがあるので好き嫌いが分かれますが、一応、最初に挙げた条件に当てはまるのと、さすがはコカ・コーラ社の製品だけあって販路が広く、入手性が極めて高い。ということで、個人的には他が手に入らない時の次候補として便利に使っています。

伊藤園 伝承の健康茶 そば茶

入手性:★★☆☆☆

蕎麦の実から作られる「そば茶」も実はノンカフェインです。

そばの香ばしさと甘みが特徴で、トゲの無いやさしい味に仕上がっています。好みがあるかもしれませんが、冷やして飲んでも僕は特に気になりませんでした。

たまに気分を変えたいときなんかには悪く無い選択肢と思います。

伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 2L

入手性:★★★★★
イガイガ度:★★★★★

ドーンと鶴瓶師匠の顔が描かれたド定番麦茶。六条大麦と二条大麦をブレンドした香ばしさが特徴の「麦茶らしい麦茶」です。

夏であれば入手性も高いので、麦茶嫌いでなければ頼れる選択肢でしょう。

汗で失われがちな、カリウム、リン、マンガン、ナトリウムなどのミネラル補給にも良いようです。

キリン 香ばし麦茶 2L

入手性:確認中
イガイガ度:★★★☆☆

六条大麦と二条大麦をブレンドした麦茶ですが、麦茶の割にあと口は柔らか。先に紹介したサントリーのダカラの麦茶ほどではありませんが、麦茶のイガイガがダメな人は、伊藤園の麦茶よりこちらの方が好みかも。

その他のノンカフェイン飲料

その他のノンカフェイン飲料も書いておきます。

他にも色々な製品がありますが、個人的にはサントリーの「やさしい麦茶」と「十六茶」をオススメしておきます。

季節によっては「やさしい麦茶」は入手性が下がりますが、十六茶の方は年中売っているので、この2つを季節によって使い分けるのもアリです。

夜、寝付きが悪いなー。と思ったら、昼間にカフェインを摂っていないかを疑うのがまず最初。よりよい睡眠ライフをお過ごしください。

\ 記事をシェアしよう! /
Hatena Pocket Line

関連記事

コメントを記入