【Windows】HEIF・HEIC形式の画像を開いたりJPEGへ変換する方法(Dropbox編)

Helpful tips concept on business workplace collected of woodens cubes puzzle

iOS 11 から導入された HEIF 形式の写真や画像を、Windows で開いたりJPEGへ変換する簡単な方法を紹介しておきます。

iPhone などから拡張子「.HEIC」のファイルを送りつけられた時などに役立つと思います。

HEIF 形式の閲覧・変換には色々な方法がありますが、今回は、最も手軽な Dropbox を使う方法です。

HEIF形式の画像はDropboxにアップすれば開ける

Windows 用の HEIF 対応アプリはいくつかありますが、今回は、日本語されていて、かつ、ブラウザだけで使える Dropbox を使った方法を説明していきます。

手順は次のとおりです。

まず、ブラウザでDropboxを開き、HEIF形式の画像ファイルをアップします。
2017-10-30_13h46_41_sh

ファイルのアップ元は iOS だけでなく、Windows や Android でも構いません。また、WEB版、アプリ版どちらの Dropbox からファイルをアップしても構いません。

その後、WEB 版Dropboxや Windows アプリ版DropboxでHEIF形式の画像ファイルを開けば、
2017-10-30_13h47_53_sh

Windows でもHEIF画像を開くことができました。
2017-10-30_13h48_02_sh

 

WEB版Dropboxを使う場合、ブラウザはどのブラウザでも構いません。

WEB版DropboxならJPEG変換も可能

ストアアプリ版Dropboxでは使えない技ですが、WEB版Dropboxであれば、HEIF形式からJPEG形式へ変換(コンバート)することもできます。

具体的な手順は、Dropbox で HEIF 形式ファイルを開き、画像を右クリック → ブラウザの「名前を付けて画像を保存」で、
2017-10-30_13h48_27_sh

HEIF形式の画像をJPEG形式で保存することができます。
2017-10-30_13h50_55_sh

ちなみに、画像表示画面の「全画面表示」ボタンを押さなくても、現時点ではちゃんとフルサイズのJPEG画像が取得できるようです。

HEIF対応のブラウザはほぼ無い状態

現時点では、ほとんどの主要ブラウザが HEIF 形式のサポートを見送っている状況のため、WEB上で HEIF 画像と出くわす機会はまずない状況となっています。そういった背景もあってか、Dropbox では内部的にHEIF画像はJPEG変換してからブラウザへ送る仕様としており、今回のような小技が使えるわけです。

それにしても、iOS 11 の HEIF 対応ってちょっと雑いと思うんですよね。メールの添付ファイルで HEIF が送られてくるわ、Google ドライブには HEIF がアップされるわ…。

余談ですが、WEB版Googleドライブも内部的には HEIF → JPEG 変換する機能を持ってはいます。しかし、フル解像度のJPEG画像へ変換する方法は今のところ見つかりません。縮小版でもよければ、一応、機能としてはあるので、豆知識としては覚えておいても良いかもしれません。

関連情報:

Hatena Pocket Line
last update 2017年10月30日

コメントを記入