2024年8月9日
Echo・Fire購入時に予めAmazonアカウントをセットアップしておいてもらう方法【Alexa】

かなりのコネタですが、Amazon で Echo・Fire シリーズを購入時、あらかじめ Amazon アカウントをセットアップしておいてもらえる「簡単セットアップ」というサービスが大変便利なので紹介しておきます。
これは、 ある場所にチェックを入れてカートに入れることで有効になる機能です。
チェックを入れるのは、「カートに入れる」の近くにある「デバイスをAmazonアカウントにリンクする」という項目。

ここにチェックを入れた状態で商品をカートに入れるだけで、あらかじめ、購入時の Amazon アカウントとリンクされた状態で Echo・Fire シリーズが配送されます。
特に、すでに Amazon アカウントに自宅の Wi-Fi 設定情報を登録済みの場合は、コンセントや USB に挿すだけでいきなり端末を使えて大変便利です。
「簡単セットアップ」がどのくらいカンタンなのかは、次の動画の58秒目から確認できます。
2022年7月現在、Amazon の商品画面の「簡単セットアップ」には初期状態でチェックが入っていますので、意識せずに使っている方もいそうですが、2台目以降の Amazon デバイスを購入する際には本当に楽になるので、意識した方が良いでしょう。