1杯182円!スガキヤのラーメンチケットを買ってみた。使い方は?(2020年6月)

ラーメンチェーン店「スガキヤ」は2020年6月23日、ラーメンを格安で食べられる「スガキヤ ラーメンチケット」を販売開始したので、実際の使い心地などをレポートしておきます。
こちらのラーメンチケット、まずびっくりなのがそのお値段。なんと11枚綴りで2,000円。つまりラーメン1杯182円弱という驚愕の価格設定です。しかも、今どき税込みと来た。

消費増税前の2019年9月ぶりとなる2度目のラーメンチケットですが、前回は10枚綴りで2,000円、つまりラーメン1杯200円だったんですよね。ただでさえ安かったのに、さらにパワーアップしての再登場です。
利用期限は10月末まで。つまり、最長で4カ月+1週間くらい。前回が3か月弱と短かったので、かなり使いやすくなりました。
販売枚数は全店舗合計で限定5万枚。販売店舗数が290店舗ですので、単純計算で1店舗あたり172枚という計算になります。(実際には店舗ごとのバラツキがありそう)
ちなみにチケットの売れ行きはもの凄く、初日の12時台には売り切れていた店舗もちらほら。前回より販売数は大幅に増えたのに、売り切れるスビードは前回並み。記事公開後に買えた人はラッキーと思います。

ということで、こちらがラーメンチケット(2020年6月版)の実物。前回より1枚多い11枚綴りです。

トッピングや追加セットも抜け目なくご提案。

裏面にはこんな感じで注意書きが。
- チケットは330円のラーメンに限り使える
- 大学内店舗、寿がきや(高級店舗)は対象外
- 大盛は別料金
- 他クーポン・割引との併用は不可

あと、チケットは購入店舗以外でも使えるし(実際に使えた)、チケットを自分で切り取ってもOKでした。
というわけでさっそくオーダーしていきます。
ふと、メニューを見上げると「塩豚カルビ丼・サラダセット」という新サイドメニューが。

一瞬、心を奪われそうになりましたが、前回、新メニューのカレーを選んで大失敗したので、ここは安定かつ王道の「五目・サラダセット」をオーダーすることに。

キタキタ!

ハイ。これが名古屋県民のフルコースです。

この「五目ごはん」に心が躍るんじゃ。踊り倒すんじゃ。

サラダで栄養面での精神的安定性もバッチリ確保。

わー、これだわコレ。ぽわわーん。

とか思ってるうちに無くなったぞ!あれれ?

うーん、なんでだろう。スガキヤって意外と店ごとに味のブレがあったりするので、今日は当たりの店だったんかな。昨年食べたときより格段においしくなったような…。
あと、僕らが小食になったのか、麺の量が増えたのか、全体的に量が多かったような。
とにかく、すげー満足度が高かった…。
というわけで今回のレシートはこちら。チケット1枚182円+サラダセットが1人280円なので、なんと1人462円でサラダまで付いてお腹いっぱいになった計算。

もちろん、サイドメニューを付けなければ、ホントに約182円でラーメンだけ頼むことも可能。でも、それだと流石に安すぎるので、ついつい何かを追加したくなっちゃうんですよねー。
というわけで、値段も下がったしなんでか美味しかったので、結果、大満足の「スガキヤ ラーメンチケット」なのでした。
ちなみに前回同様、チケットを折りたたむとちょうど良い感じのカードサイズに。お財布にしまいやすくて大変便利です。

公式情報: