iOS版「Rakuten Link」アプリはSMS認証不要。パートナー回線エリアでも認証可

楽天モバイルが2020年7月8日に公開した iOS 版「Rakuten Link」では、Android 版で必要だった SMS 認証が不要となっているので触れておきます。
「Rakuten Link」は、楽天モバイル(MNO)回線契約者向けの無料通話・SMSサービス。
公式対応機種は、iOS 13 以降を搭載した iPhone XS、XR、11 のみですが、待望の iOS 版ということで喜んでいる方は少なくなさそうです。

さて、この「Rakuten Link」アプリ。Android 版では利用開始時に SMS 認証が必須。そのため、楽天モバイルで良くある「SMS を受信できない機種」での利用に難がある、という問題を抱えていました。
実は iPhone もパートナー回線エリアでは SMS を受信できない機種です。そのため、Rakuten Link アプリがリリースされたとしても、認証がどういった形になるのか、心配されていました。
しかし、今回の iOS 版では、なんと SMS 認証が不要に。いいね。神仕様だね。と思うわけです。
ちなみに Android 版「Rakuten Link」アプリを長く使っている方ならご存知かと思いますが、このアプリ、バージョンアップのタイミングなのか何なのか、ちょくちょく再認証を要求してくるんですよね。
出先のパートナー回線エリアで急にSMS認証を要求され、無料通話が使えず腹を立てた、なんて経験がある人も少なくないと思いますが、iOS 版の仕様なら、楽天回線エリア・パートナー回線エリアを問わず、どこでも「Rakuten Link」を安心して使い続けられそうです。

Android版もSMS認証不要にできないものか
翻って見ると、Android でも SMS 認証さえ無くなれば、パートナー回線エリアで SMS 受信ができない機種での利用が実用的になる。つまり、楽天モバイルが使い物になる機種の裾野が広がる、という効果が見込めそうです。
もし、諸所の問題をクリアできるなら、Rakuten Link 側では楽天回線、あるいはパートナー回線の利用のみを確認し、SMS 認証をバイパスする仕様にならないか、積極的に検討してほしいところです。
市場からはけっこう歓迎される施策だとは思うのですが。
るっち says:
4年前
はじめまして
当エントリーの趣旨とは多少ずれますが、こちらの動画でiPhoneでもパートナーエリアでSMSを受け取れる方法を紹介してますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=otKQNyhjSCQ
ご参考まで