挿すだけで使える?「Amazon純正スマートプラグ」レビュー
Amazon から発売されたスマートプラグ「Amazon純正スマートプラグ」のレビューをお届けします。
「スマートプラグ」とは、スマートフォンやスマートスピーカーから家電の電源ON/OFFができる機器。こちらは Amazon 純正品、ということで、Amazon Alexa との相性が抜群。
Alexa 対応スマートスピーカーで使う前提なら、個人的には非常にオススメの製品と思います。
セットアップが驚くほど楽
他の Amazon 製品同様、「Amazon 純正スマートプラグ」は「簡単セットアップ」に対応しています。
「簡単セットアップ」とは「Amazon アカウントと紐づけされた状態で商品が届く」というかなり便利なサービス。Amazon.co.jp でカートに入れる際、「簡単セットアップ」にチェックを入れるだけで有効にできます。
この機能により、「スマートプラグが届いたらコンセントに挿すだけで Alexa アプリからすぐに認識される」という、異次元の使い勝手の良さを実現しているわけです。
なお、認識自体はすぐにされますが、使用前にはセットアップ画面から同意文への同意が必要です。
同意文によると、電気ストーブ、電熱器などの危険な機器の接続はしないように、との事。これは法令で禁止された行為ですので、このスマートプラグに限った話ではありませんが、使用の際には注意が必要です。
QRコードでのセットアップも可能
購入時に「簡単セットアップ」のチェックを入れ忘れても、QRコードを使って比較的楽にセットアップできるのも特徴です。
QRコードは同梱の取説や、本体の鍵マークの隣に印刷されています。
Amazon アカウントとの紐づけは非常に簡単。初期設定に関してはかなり楽な部類のスマートプラグと言えそうです。
出力・N極など、バランスの良い仕様のスマートプラグ
「Amazon純正スマートプラグ」は、仕様面でかなり良く練りこまれた印象を受ける製品です。
具体的には、以下の2点が特色と思います。
- 入出力は 100V 50/60Hz 最大15A まで対応。一般家庭のコンセントやテーブルタップとの組み合わせで消費電力の制限を意識する機会がとほとんど無い
- メス側にはN極指定があるが、プラグ側にはN極指定が無いため、N極非対応のコンセントやテーブルタップでも使いやすい
他社製品ではプラグ側にもN極指定がある製品が少なくなく、テーブルタップの種類によっては変換アダプタが必要になる場合もあります。
この点、Amazon 純正スマートプラグは仕様の落しどころが上手と思います。
なお、Wi-Fi は 5GHz 帯には非対応。2.4GHz 帯のみの対応です。
「Alexaアプリ」から一元管理
他社のスマートプラグでは、各社ごとに個別の管理アプリが用意されており、そこから Alexa へ連携する、という二重管理方式のケースが多いのですが、Amazon 純正スマートプラグの場合、Alexa アプリだけで一元管理できる点も魅力の1つです。
例えば、TP-Link の Kasa という管理アプリでは、Alaxa 連携中の機器名については Kasa 側で変更できないため、大変不便だったりします。
Amazon 純正スマートプラグの場合、こういった制約が無いため、非常に扱いやすいです。
サイズ感はこんな感じ
スマートプラグとしては一般的なサイズの本製品ですが、コンセントに2台並べて挿すには、1台を上下逆にしないと挿さりません。
1台を逆にする挿し方は、プラグ側にN極指定があるタイプのスマートプラグではできない場合がありますので、これができるというのも Amazon 純正スマートプラグならでは。
(※ちなみに、我が家のコンセントはパナソニックのコスモシリーズ ワイド21です。)
この辺りについてはあまり小型化を追求して Wi-Fi の感度が下がっても使い物になりませんので、仕様とのバランスが良いところかもしれません。
ちゃんとした会社の製品としては価格もお手頃。特に、Amazon はセールが多いのでお得に買える機会もありそうです。
ということで、興味のある方は1台持っておいてもいいかもしれません。
動画でも紹介しています
Amazon 純正スマートプラグについては、YouTube 動画でも紹介しています。
よろしければチャンネル登録をお願いします。