Imaging Edge Webcamで映像が出ない時に確認すること【ビデオ会議】
2021年3月10日
ソニーのデジタル一眼を WEB カメラとして使える「Imaging Edge Webcam」で、カメラ自体は PC から認識されているのに映像が表示されない、という時に確認することを書いておきます。
前提条件
今回の前提条件は以下の2つです。
- リモート会議アプリから「Sony Camera(Imaging Edge)」が認識されている。
- リモート会議アプリでこの↓画面が表示され、撮影中の画像が送られてこない状態
カメラ側を「AUTO」「動画」モードにしてアプリを起動する
この症状が出る場合、Zoom や Teams、Google Meet などのビデオ会議アプリを起動する前に、カメラが特定のモードになっているかを確認しましょう。
事前に設定するモードは機種に依って変わります。
<AUTOモード>
- ILCE-7M2 / 7S / 7SM2 / 7RM2 / 5100 / 6300, ILCA-77M2, DSC-RX1RM2 / RX10M2 / RX10M3 / RX100M4 / RX100M5
<動画モード>
- 上記以外の機種
カメラが PC から正しく認識されている状態であれば、上記のモードへ切り替えるだけで、大抵は、映像が正しく表示されるかと思います。
それでもダメな場合は、再度、他のモードへ切り替えてから戻してみる、アプリを起動しなおす、USB 接続をやり直す、などを試してみましょう。
なお、PC に映像が表示された後であれば、カメラ側を他のモードへ切り替えてもOKです。
というか、動画を外部出力中は「動画モード」系に切り替えておかないと、AF が期待した動きにならないのでみなさん切り替えるとは思いますが。
公式サイトにちゃんと書かれている
今回の内容、実は、公式サイトにもちゃんと書かれてはいるのですが、機種固有の設定が「α6300」「α7S II」「α7 II」「α7R II」のような名称ではなく、型番で書かれていたせいで気が付かなかった、というのが僕の敗因。
ってことで、この記事がお役に立ってしまった方は、もう一度、公式サイトを読み直した方が良いかもしれません。
どうやら皆さんはこういうポカはやらないのか、他のサイトではこのケースが見当たらなかったので触れてみました。