2022年6月8日
【楽天モバイル】「データ高速モード」をON/OFFできない時の対処方法

けっこう使える楽天モバイルの「データ高速モード」ですが、ON / OFF の切り替えができないケースがあるので、その原因と対処方法について書いておきます。
「データ高速モード」って何?という方は、まずはこちらの記事をどうぞ。
アプリから「データ高速モード」をON/OFFできない時の対処方法
「データ高速モード」は、通常、「my楽天モバイル」アプリのホーム画面から切り替えできます。

が、これがグレーアウトして ON / OFF できないケースがあります。

これは、(2021年3月の執筆時点では)楽天回線エリアにいると「データ高速モード」のON/OFF切り替えができないためです。(※アップデートにより、2022年5月時点では楽天回線エリアでも「データ高速モード」の切り替えは可能になりました。)
じゃあ、どうすれば良いか、というと答えは簡単。WEB 版「my楽天モバイル」から「データ高速モード」を切り替えればOKです。

WEB版であれば、パートナー回線エリアか楽天回線エリアに関係なく「データ高速モード」を切り替えることが可能です。
なんとなーく、将来のアップデートで楽天回線エリア内でも ON/OFF できるように修正されそうな気がしなくはありませんが、とりあえず、わざわざパートナー回線エリアまで移動しなくても設定を切り替えできる方法がある、ということで紹介させていただきました。
この他にも、WEB版はアプリが使えない PC からでも手続きできるのが利点となっています。
WEB 版「my楽天モバイル」の詳細はこちらから。