【ニノクロ】釣りイベントの「釣り」がうまく出来ない人向けの解説

「二ノ国 CrossWorld」で2022年5月12日から始まったイベント「伝説の魚を求めて」で、釣りがうまくできない人向けに解説を書いておきます。
記事を公開した13日時点であればパッチ適用済みですから、スマホ版、PC エミュレータ版ともここに書かれているやり方で釣れるはずです。
特に、釣り竿が勝手に引っ込んでしまい、魚が釣れない、という人に向けて書いておきます。
竿を投げるところまでは大丈夫と思うので、釣り方だけを説明しておきますね。
(※獲物がどこで釣れるかの「釣り場マップ」はこちら↓の記事をどうぞ。)
魚などがヒットすると、キャラの頭上に「!!!!」が出る → 右下の「浮き」ボタンを1回タップします。PCエミュの場合は1回クリックすればOKです。

その後、「釣り竿」ボタンに変わるので、ボタン長押し→離すを繰り返して、ゲージの魚マークを青い範囲にキープしましょう。PCエミュの場合は、長クリック→離すを繰り返せばOKです。

あとは、青い範囲に魚マークをできるだけキープして、表示されている秒数以内にゲージを MAX にできれば釣り上げられます。
うまくできない人はスキルツリーのランクIIIに青い範囲を広げられるバフがあります。また、釣具を育てても広がるので、そのあたりも試すと良いかも。
また、目当ての獲物がどこに生息しているか、は「釣り図鑑」を確認すれば、

「むむっ。ロブスターはグレイナス東部のサンゴ礁にいるのか」と分かる場合もあります。

橋や岩の近く、など、具体的な場所が書かれている獲物は、釣り場の中でもその場所に行ったほうが良く釣れる気がします。
(C) LEVEL-5 Inc. (C) Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.