2022年9月28日
「MPC-BE」で動画を90度・180度回転して再生する方法

フリーの動画プレイヤー「MPC-BE」で、動画を90度・180度回転して再生する方法をメモしておきます。
縦動画を撮って再生する際などに便利な機能です。
「MPC-BE」で動画を90度・180度回転して再生する方法
初期状態の「MPC-BE」では、以下の動画回転用キーボードショートカットが割り当てられています。
- 反時計回り90度回転:「Alt」+テンキーの「1」
- 時計回り90度回転:「Alt」+テンキーの「3」
フルキー側の数字キーでなく、テンキー側の数字キーなので注意。
こんな感じの横動画も、

縦向きに回転することができます。

使いづらい場合は、MPC-BE の「オプション」→「プレイヤー」→「キー」の以下項目から、キーボードショートカットを変更することもできますよ。
- PnS 回転 Z+(反時計周り)
- PnS 回転 Z-(時計周り)

探すのが大変な場合は、フィルターから「回転」で検索すれば一発で見つかります。

テンキーがない PC の場合、初期状態だとこのキーボードショートカットは使えないので、環境に合わせてオプションからカスタマイズするのが良さそうです。