2022年11月25日

【アレクサ】声だけで家電をタイマー操作できるフレーズ「10分後にエアコンを消して」が便利【Alexa】

もう、なくてはならない存在の音声アシスタント「Alexa(アレクサ)」の意外と知らないフレーズを紹介します。

実は Alexa の「タイマー」機能は、家電を音声でコントロールできる「スマートホーム」機能と同時に指定できるのです!

アレクサには「家電をタイマー操作」できるフレーズがある

照明やエアコン、空気清浄機、果てはカーテンや玄関ロックまで、あらゆる家電をコントロールできるアレクサですが、

  • 「アレクサ、30秒後に玄関の照明を消して」
  • 「アレクサ、19時30分にエアコンをつけて」

というコマンドを使えば、なんと「声だけで時間を指定して家電を操作」することができます。

当サイトで実際に確認したところ、一部、非対応の家電もありましたが、ほとんどの家電は声で時間指定して ON / OFF できました。

そして、時間指定は「何分後」「何時間後」という言い回しだけでなく、「何時何分」といった「時刻」も使えるのです。

部屋の名前でもOK。「30分後にリビングを消して」も使える

タイマー指定は機器の操作だけでなく、部屋まるごとの操作にも使えます。

これは例えば、

  • 15分後に書斎を消して
  • 30分後にリビングを消して

という指定もできるということ。たくさんの機器を一度にまとめてタイマー指定で操作できるため、大変便利です。

一部、スケジュール指定しかできない機器も

一部ですが、音声操作では先のタイマー指定ができず、スケジュール設定しかできないスマートホーム機器もありました。

具体的には、例えばロボット掃除機「ルンバ」だと、音声で時間指定しようとしても「どの曜日のスケジュールを設定しますか?」と聞き返されてしまい、「何分後」という指定はできませんでした。

このほか、ひょっとすると文法を知らないだけかもですが、「定形アクション」も音声でのタイマー起動には非対応なようです。(※ 定形アクション作成時なら、スケジュール指定はできますが)

「部屋から出たあと、遅れて電気を消してほしい」時などに便利

今回のタイマー機能。例えば、「玄関の照明は、(家から出た後に)遅れて消えて欲しい」という時などにかなり便利。

同様のことは「定形アクション」+「待機」機能でも実現できますが、待機時間の長さを都度、声だけで指定できるのは真似できません。

2022年11月現在、例えばエアコンの温度設定など、スマートホームスキルの複雑な機能とは併用できないようですが、「11時になったら寝ましょうね」と約束して照明を消す、など、単純な電気製品を時刻指定でコントロールする用途であれば、十分実用的なのではないかと思います。

\ 記事をシェアしよう! /
Hatena Pocket Line

関連記事

コメントを記入