2024年1月17日
WEB版Google Playでアプリの「インストール」ボタンが押せない時の対処方法

WEB版 Google Play で、アプリの「インストール」ボタンがグレーアウトしてしまって押せないときの対処方法を書いておきます。
URLから「&gl=US」を削除
見出し画像のように、WEB 版 Google Play で検索したアプリの「インストール」ボタンが押せない状態になっている場合は、
ブラウザの URL の最後のほうにある「&gl=US」を削除すれば、

このように「インストール」ボタンが押せるようになります。

「&gl=US」は「US」以外の場合もあります。その場合は「&gl=XX」を削除すれば OK です。
Google Playからアプリを検索しなおす
国・地域ごとの制限などの理由で、アプリによっては先の方法でも「インストール」ボタンが押せるようにならない事があります。
その場合は、下のリンク先からアプリを検索しなおしてみてください。
- Google Play の Android アプリ(公式サイト)
ここから検索すれば、ログイン中の Google アカウントに紐づいた端末向けのアプリを探すことができます。
例えば TikTok の場合、以下の2本のアプリがありますが、
- https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.android.ugc.trill
- https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zhiliaoapp.musically
日本国内からは上のアプリをインストールするのが一般的です。
Google 検索エンジンで TikTok を検索した場合、一部の環境では下のアプリが出てくる場合がありますが、先のリンク先から検索すれば、自動的に適切なアプリを検索できるのです。