2024年8月9日
ChatGPTが応答しなくなったときに試したこと

少し前ですが、ChatGPT が一切応答しなくなったことがあったので、その際に試したことをメモしておきます。
具体的には、質問を入れて送信しても無反応。うんともすんとも言わない状態になったときの対処方法です。

Chrome を前提に説明します。
試したことは簡単。アドレスバー左のボタン →「Cookie とサイトデータ」から、

「デバイス上のサイトデータを管理」を開き、

「アクセスしているサイトのデータ」「埋め込みサイトからのデータ」の全てを削除(ゴミ箱アイコン)→「完了」を押して、

ブラウザを再読み込みします。

はい。ChatGPT が応答してくれるようになりました。

このとき行った対処方法は以上。
Claude 3 のリリース以降、ChatGPT よりはそちらを使う機会が増えたものの、それでもエヴァンゲリオンの MAGI じゃないけど同じ質問を複数の AI に投げてこちらで再構成するのが好みでして。今でも GPT-4 は重用してるんですよね。
余談ですが、聞くところによると Claude 3 は知能テストの結果が IQ 100 超えらしく(何歳想定なのかは知りませんが)。ChatGPT がつく嘘はひと目で嘘と分かることが多かったのですが、AI に限らず高知能になるほどそのアウトプットの検証難易度は上がるように感じているので、将来的に AI の知能が IQ 150 とかまで上がってくるようだと、受け取り手である人間の側の検証能力がかなり問われるようになるのかもなぁ、とは思ったり。