各ニュースサイトさん。シボレー・ボルトの性能ちゃんと報道しましょうよ

eyes0921

あまりにもあんまりなので久しぶりにブログ更新です。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090811AT2M1103111082009.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090812-00000003-mai-bus_all

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000245-jij-int

この記事を読むと、Chevy の Volt はリッター100キロ走る。みたく書いてますが、実際のところ、これはかなり注意して読む必要がある記事と思います。

http://money.cnn.com/2009/08/11/autos/volt_mpg/index.htm?postversion=2009081108

によると、

So let's say the car is driven 50 miles in a day. For the first 40 miles, no gas is used and during the last 10 miles, 0.2 gallons are used. That's the equivalent of 250 miles per gallon. But, if the driver continues on to 80 miles, total fuel economy would drop to about 100 mpg. And if the driver goes 300 miles, the fuel economy would be just 62.5 mpg.

という事ですから、満充電後のトリップ距離によって燃費は大きくブレる。という事になります。

正直、ここまで詳しく書いてるって事は分かってるだろうに、それでもあえてああいう見出しを付ける CNN Money もどーなんよ。とは思いますが。まぁ、分かりやすい見出しが大好きなサイトですし。

とそれは置いておいて Volt の仕様ですが、自動車のユースケースを考えると、長距離連続運転する機会は少ないと思いますので、非常に pragmatic な仕様と思います。

日本で発売されるなら、プリウスもプラグインハイブリッド化を急がないとウカウカしていられないかもしれません。

高価なリチウムイオンバッテリを搭載する予定との事なので、価格も高くなりそうですが、正直、第3世代くらいになって性能や価格がこなれてこれば、私も欲しいです。

プリウスが直近のモデルチェンジでリチウムイオンバッテリを搭載しなかったのは、開発が間に合わなかったためですが、実はそれ以外の意味もあったのかもしれない。なんて思ってみたり。

この手の車では、自動車を動かすほどの大電流を扱うわけで、リチウムイオンバッテリの充放電とモーターへのコーディネートはそれなりに困難を伴うはず。

日本車の市場を脅かすようだと、バッテリに関する安全性の問題が頻発するとかなんとか言って、安全性を盾に「日本得意の関税外障壁」を作ってしまうという手もありますなぁ。という独り言です。

関連記事

「シボレー・ボルト」驚異の燃費は、イカサマだ

\ 記事をシェアしよう! /
Hatena Pocket Line

関連記事

この記事へのコメント(2件)

  1. KOG says:

    15年前

    まさに数字のマジックだな.
    まぁ,うちだと40マイルも走れりゃガソリン代ホトンド要らないだろうけど.
    ただ,その場合は放電して充電されないわけだから充電にどのくらい時間かかってどのくらい電気料金かかるんかが問題っつーか,そこも書くべきだよなぁ.

    ・・と,軽く英文読んだら書いてあった.
    「The company said it estimates it will need 8 kilowatt hours for the recharge necessary to travel 40 miles. 」
    折角なので東電で金額調べてみたら約142円.
    普段乗る距離によってはボルトよりプリウスの方が費用対効果高いっつー感じになりそうカモ.

  2. admin says:

    15年前

    米国政府が新しい燃費計測基準をもう作る予定らしくて、その基準で計測すれば「まごうこと無く」リッター100キロ近い車。という事になるんだっけか。なんか、アメリカのものすごいものすごさを感じたよ。ルールメーカーにならないと気が済まない性質だよなぁ。

コメントを記入