Windows 8/8.1でhostsファイルを編集する方法。と、「管理者として実行」について

windows8hosts_sh

Windows 8/8.1 に移行したら hosts ファイルの編集・上書き保存ができなくなっていたので自分用メモ。

対策は簡単で、hosts ファイルを編集するときに、テキストエディタを「管理者として実行」するだけです。

ただし、Windows 8/8.1 の「管理者として実行」は、Windows 7 までとは違う場所にあります。

症状と原因

私が遭遇した症状は、「メモ帳」で hosts を「上書き保存」しても、エラーが出たり「名前を付けて保存」ウィンドウが開いたりして更新できない。というもの。

特定フォルダ・ファイルの編集・操作に管理者権限が必要。というのは以前の Windows からあった気がしますが、Windows 8 以降では、管理者としてログインしていても、セキュリティ上の理由でいろいろ変わった。という事なのでしょうか。

詳細は調べてないので分かりません。

メモ帳を右クリック→「管理者として実行」でOK

チャーム → 検索 →「メモ帳」と入力 → 「メモ帳」を右クリック → 「管理者として実行」をクリック。で、アプリを管理者権限で実行できます。

または、見出しのスクリーンショットのように、スタート画面のアプリの一覧から「メモ帳」を右クリック→アプリバーの「管理者として実行」でもOKです。

「メモ帳」以外のテキストエディタでもOKで、「C:\Windows\System32\Drivers\etc\hosts」を編集すれば、ちゃんと上書き保存できました。

面倒ならこんな設定も

面倒なら、特定アプリを常に「管理者として実行」させる事もできます。

操作は以下の通り。

スタート画面 → アプリを右クリック → ファイルの場所を開く

windows8privilege3_place

アプリのショートカットを右クリック → プロパティ →「ショートカット」タブ → 詳細設定 → 管理者として実行

windows8privilege4_sh

以上。

エクスプローラの「送る」にアプリを登録すると、さらに便利と思います。

軽く検索したら発売前の Windows 8 向けの情報が多く、まったく同じ症状がすぐには出てこなかったので書きました。

しかしこれ、セキュリティ上の理由とはいえ、面倒だなぁ…

※2014/1/21 Windows 8.1での挙動に対応して記事修正
※2014/1/20 Windows 8.1でも同様なので記事に反映

\ 記事をシェアしよう! /
Hatena Pocket Line

関連記事

この記事へのコメント(3件)

  1. Windowsでhostsファイルの設定方法 | WEB担当のねごと says:

    11年前

    [...] s 8でhostsファイルを編集する方法。と、「管理者として実行」について http://www.teradas.net/archives/7728/ [...]

  2. 同じドメインでサーバー移転するときは、Hostsファイルを使うと便利。 | Web担当のねごと says:

    11年前

    […] でhostsファイルを編集する方法。と、「管理者として実行」について http://www.teradas.net/archives/7728/ […]

  3. 迷惑広告CMerTVをブロックする方法 | コウヨウ@落伍者の足掻き says:

    10年前

    […] イトが参考になります。 Windows 8/8.1でhostsファイルを編集する方法。と、「管理者として実行」について | TeraDas-テラダス […]

コメントを記入