Google USB Driver r4 で HTC Desire (Bravo) を認識させる

最近 メインマシンのWindows 7 を入れなおした時、この際だからと最新 Android SDK r10 (Android 3.0 SDK)を導入しました。
すると、Desire が ADB(Android Debug Bridge) で認識されなくなってしまいました。
デバイスマネージャに 「Android Phone」って項目はあるんだけど、なかなかドライバが入らない。
Android SDK r6 ではすんなり入ったのに、どうしてかな。と、言うわけで、ドライバ周りは割と無知ながらも調べて自己解決できたので、自分用メモ。
詳しくは以下から。
※2012/11/22 リンク切れ修正。合わせて文章修正
このやり方が正しいのかどうかは分かりませんので、真似される方は自己責任で。
Google さん曰く、USB ドライバのインストール方法は、
http://developer.android.com/sdk/win-usb.html
との事。まずは、言われるがままに HTC のダウンロードサイトを見てみるも、
http://www.htc.com/jp/help/htc-desire/
こんな感じで、USBドライバはありません。
HTC Sync を入れれば良いだけだというのは分かってはいるんですが、余分なソフトはインストールしたくなかったため、覚悟を決めまして、Google 配布ドライバのINFファイルを書き換えて、無理やり入れてしまえ。ということにしました。
以下、やった事の手順。
 Android SDK Manager 起動 Android SDK Manager 起動
 → 「Google USB Driver package,revision 4」 にチェック
 → 「Install Selected」
 あとは適当にやって完了。
- http://developer.android.com/sdk/win-usb.html によると(2011/4/11現在)、 <sdk>\google-usb_driver\ 以下にドライバがダウンロードされると言ってますが、僕の環境では <sdk>\extras\google\usb_driver にドライバがDLされました。この点に注意。 そして、このパスを覚えておきます。
- USB View をここからダウンロードして実行。
- Android 端末をUSBでPCに接続すると、以下のように、USB の Vender ID と、Product ID が確認できます。
 私の手元の HTC Desire では、Vender ID は0x0BB4 (HTC)。Product ID は0x0C87 のようです。
  
- 2.でダウンロードしたファイルのうち、「android_winusb.inf」ファイルをテキストエディタで開く。
- ・32bitの場合 [Google.NTx86]
 ・64bitの場合 [Google.NTamd64]セクションに、以下を追加。; HTC Bravo
 %SingleAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_0BB4&PID_0C87
 %CompositeAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_0BB4&PID_0C87&MI_01
- 6 で作ったINFファイルで、ドライバをデバイスマネージャからインストール。「Android Phone」 → 「ドライバー」タブ → 「ドライバーの更新」
 → 「コンピュータを参照してドライバーソフト…」
 → 次の場所で…に、「android_winusb.inf」 のパスを指定
 → 「次へ」
 という感じ。
以上です。
あとは、ADB なり DDMS なりで動作確認してやればよい。という話です。
※注意
以前のドライバはDesireでも動いていたので、多分、今回のバージョンのでも動くかも、と思ったからこういう事をしたのであって、 どの機種でもこの方法をするべきとは思いません。
http://developer.android.com/sdk/win-usb.html
に書かれているとおり、ADP , Nexus One , Nexus S など一部の機種以外は、OEM USB Drivers を探すべきと思います。
<関連記事>
僕がインストールした Android 2.2 / 2.3 向けおすすめアプリ一覧
今、見ているものを Android や iPhone にプッシュする Fox to Phone とか Chrome to Phone とか
Android を Samba サーバ化。SDカードを共有フォルダにし PC から Wi-Fi でアクセス(要root)
X06HT (HTC Desire) で Bluetooth DUN を使う

 
 
 
 
 
 
 
 
コメントを記入